まなきのなるようにするさ!

ミニマリストの途中。服飾専門学校卒でアパレル業界勤務経験アリ。洋服のお手入れ、お直し、心や部屋のお掃除の話など徒然。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

強度アップ版!靴下やタイツの穴はこう補修する!まなき流簡単お直し方法をご紹介!

f:id:manakiteruko:20161117213652j:image

 

なんともお久しぶりな投稿に。。
しれっと更新します!

 

地味にずっと人気な、
靴下の穴の補修方法の記事。

manaki.hatenablog.com

 

今日はやや厚手なタイツの穴の補修方法について。

 

穴があいても諦めない!靴下やタイツの穴の強度アップな補修方法

 

ちょうど先日両爪先に派手に穴があいてしまいまして。。

 

先程のリンク先の補修方法でももちろんいいのですが、
さらに強度を増した方法です。


強度を増す分、補修箇所も厚みが出るので、
やや厚手のタイツや靴下の補修に向いてるかなという方法です。

 

タイツの爪先にあいた穴がこちら。

 

f:id:manakiteruko:20161117213652j:image

 

お気に入りな上、3,000円程した物なので、
去年履き倒したとは言え、まだ履きたい!

 

タイツはライトグレー色ですが、
該当の色の糸がないので、白で代用です。

 

f:id:manakiteruko:20161117213741j:image

 

シャッペスパンの90番手。
ロックミシンの糸でもおなじみな細い糸。
やっぱり細い糸の方がゴロゴロしなくていい!

 

中に手を入れてもいいんですが、
今回はちゃんとやりやすいようにゴルフボールを入れてみました。

 

f:id:manakiteruko:20161117214102j:image

 

こうすれば他の箇所を縫ってしまうことがないので、おすすめ!

 

靴下の補修と基本同じですが、
今回は機織りや編み物?の要領を取り入れ、
横方向にも糸を通してみました。

 

こんな感じで。

 

f:id:manakiteruko:20161117214119j:image

 

まず縦方向に糸を通してから、
その縦の糸の上と下を交互にすくう感じで横方向に糸を通します。
一本一本すくおうとせず、ざっくり。
(適当でも全然なんとかなるので大丈夫!)

 

穴の隙間が埋まるまで、
何度か行ったりきたりさせて、
いいかな?と思ったら、何度か返し縫いして糸を切れば完成。

 

玉留めするとゴロゴロして痛い気がするので、
いつも返し縫いだけにしてます。
何度かしとけばほどけないので大丈夫!

 

タイツの穴の補修が完了!

 

完成図がこちら。

f:id:manakiteruko:20161117214249j:image

 

アップでドン!

f:id:manakiteruko:20161117214309j:image

 

糸の色も同じではないし、
すごく綺麗かと言えばそうではないですが。。

 

でも、これで延命処置はできました。
またまだ履きますよー!

 

ついでに毛玉も綺麗にして、すっきりです。

 

まとめ

 

「靴下 穴 補修」等のワードで検索して、
このブログに来てくださっている方が多いことが、
とっても嬉しくて。

 

それだけ、補修をしてまだ大切に履きたいと思っている方が多いってことですから。

 

今回の方法の方が、
やや工程が多いので手間かもしれませんが、
強度はアップしますから、
ぜひしっかり補修したい!という方にはやってみていただきたいです。

 

ありがたいことに、
最近は洋服の補修やオーダーメイドにも関わることが少しずつ増えているので、
そのあたりもお話していけたらと思っています。

 

では、今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

ポチッと押していただけると、
励みになります!
↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村