まなきのなるようにするさ!

ミニマリストの途中。服飾専門学校卒でアパレル業界勤務経験アリ。洋服のお手入れ、お直し、心や部屋のお掃除の話など徒然。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

【5】お風呂(ユニットバス)の掃除方法!シャワーヘッドと蛇口の水アカ編!

f:id:manakiteruko:20160716191410j:plain

ユニットバスに特化した浴室の掃除方法、
第5回目です。

 

第1~4回目はこちら。

【1】お風呂(ユニットバス)の掃除方法!毎日の一手間で浴槽をキレイに保つコツ! - まなきのなるようにするさ!

【2】お風呂(ユニットバス)の掃除方法!壁・床のカビ予防! - まなきのなるようにするさ!

【3】お風呂(ユニットバス)の掃除方法!排水口のヌメリ・詰まり予防のコツ! - まなきのなるようにするさ!

【4】お風呂(ユニットバス)の掃除方法!天井・換気扇をキレイに保つコツ! - まなきのなるようにするさ!

 

リストの順番に沿って、
今回は「シャワーヘッドやホース」「蛇口周り」です。

 

シャワーヘッドの水アカは、重曹クエン酸で掃除!

 

基本的な手順は、こちら記事でお話したものと同じなので、
こちらもお読みいただければ幸いですが、

manaki.hatenablog.com

 

シャワーヘッドの水アカ掃除をした実例を。

こんな感じで、穴の周辺を中心に白い水アカが。。

f:id:manakiteruko:20160716165906j:plain

 

ちなみにこちらは、備え付けの物ではなく、
自分で交換した節水タイプのシャワーヘッドです。

 

お風呂上がりに水気を拭き取りますが、
結構な頻度でポタポタと水が垂れているのがストレス!
水アカもできやすいのでは?と気になっています。。

 

クエン酸水をひたひたにしたキッチンペーパーを、
シャワーヘッドのステンレス部分に密着させて貼り付けます。
プラスチック側や、操作ボタンも気になったので、
こちらにも貼り付けます。

 

その上からラップでパックし、
はがれにくくするために、輪ゴムで固定。
こんな感じです。

f:id:manakiteruko:20160716165949j:plain

 

6時間程放置し、
重曹をのせてシュワシュワさせながら軽くこすり、
洗い流したら、、

f:id:manakiteruko:20160716170016j:plain

 

・・・完全にはなくなりませんでしたが、だいぶキレイに!
分かりにくいですが、操作ボタンの部分もキレイになりました!

 

シャワーヘッドのホースは、ついで掃除!

 

ホースだけ掃除することはなくて、
床や壁等のスペシャル掃除のついでに行います。

 

過去にカビキラーでピンクに変色した恐怖がありますが。。
でも、懲りずに使っています。
(時間と共に色は消えたので、、!)

 

今回は、シャワーヘッドの掃除に使用したキッチンペーパーで、
重曹を足しつつこすっておきました。
パックせず、これでキレイになりましたが、
もし黒ずみ等ひどければ、一緒にパックしておくのもオススメです!

 

ユニットバスの蛇口周り、毎日の掃除方法

 

掃除という程ではなく、
「掃除予防」という感じですが、
毎晩、お風呂を上がって、寝る前には、
使ったバスタオルで水気を拭き取るようになりました。

 

ちょっと面倒と言えば面倒ですが、
しつこい水アカや黒いどろっとした汚れができにくくなりましたし、
ピカッと光るステンレスは気持ちがいいので、
今のところ続けられています。

 

ピカッ

f:id:manakiteruko:20160702164853j:plain

 

ユニットバスの蛇口周り、スペシャル掃除方法

 

それでも水アカや黒い汚れが発生したときには、
先程のリンクと同様ですが、
こちらの方法で徹底的にキレイにします!

manaki.hatenablog.com

 

そもそも、なぜ水アカができるの?原因は?

 

にくき水アカ!

 

水アカの主な原因は、
水道水に含まれるカルシウムやマグネシウム等の不純物が、
「蒸発」するときに結晶化するから。

 

もし不純物が含まれない水であれば、結晶は出ないそうですが、
水道水にはそれらが含まれているので、避けられません。。

 

ポイントは「蒸発」、ということは・・・

 

まとめ

 

ユニットバス内は湿気がこもりやすく、水ハケも悪いため、
気づいたらガンコな水アカが、、
ということになってしまいがち。

 

小まめに拭き取るのがいいと知ってからも、
面倒でなかなか実践できませんでした。。

 

水アカの原因を理解して、
「蒸発」させる前に、拭き取るのが一番と納得してからは、
常に拭き取るのは無理そうだけど、
お風呂上がりにバスタオルでついでに拭くのはできるかな、、
と思って、毎晩拭く習慣がつきました。

 

納得できないことは一切できないですが、
納得できて、効果を実感できれば、ちゃんと続けるタイプです。

 

寝る前に水気を拭き取るようになってから、
水アカができにくくなったし、
常にステンレスがピカッと光るようになったので、
とっても気分がいいです!

 

汚れは先手必勝なことが本当に多いですね。

 

水アカで曇ったステンレスでお悩みでしたら、
一度根こそぎキレイに掃除して、
毎晩拭くのを習慣にしてしまうことをオススメします!

 

では、今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

ポチッと押していただけると、
励みになります!
↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村