まなきのなるようにするさ!

ミニマリストの途中。服飾専門学校卒でアパレル業界勤務経験アリ。洋服のお手入れ、お直し、心や部屋のお掃除の話など徒然。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

今年もゴキブリが出た。新たな対策はエアコンと除湿機の使い方がポイント?

f:id:manakiteruko:20170725222831j:image

ゴキブリのイメージが定着しそうで嫌な気持ちと、
同じくつらい気持ちで戦っている読者様のコメントを読んで、
どなたかのお役に立てているのならと嬉しい気持ち、
複雑だけど頑張りたいまなきです、こんばんは。

 

ということで、今宵も書きますよ、ゴキブリの記事を。。

去年の夏、ゴキブリ出没の嵐でだいぶつらかった

 

去年の大惨事、思い出すたびつらい、を通り越して、
忘れた瞬間が片時もないほどつらい、が適切なほど、
本当に本当につらくてつらくてつらかったんですが。

 

その模様は「黒いG」のカテゴリにございますが、
いくつかあげるとすればこんな感じ。

manaki.hatenablog.com

manaki.hatenablog.com

manaki.hatenablog.com

 

この記事に辿り着いてくださった方は、
おそらくヤツが大嫌いで、ヤツと必死に戦っている方だと思うので、
まずは、一緒に頑張りましょう、とエールを送りたいです。。

 

とにかくつらいし病むししんどかった去年。

 

さすがに真冬は遭遇しないようになり、
少々油断というか、
「このまま大丈夫なんじゃないか?」と信じたい気持ちもあったりして。

 

次の夏を迎えるまでに絶対に引っ越すんだ、と意気込んでいたのですが、
今もなお気に入るところが見つからず、
結局引っ越さないままいるんですが、
正直なところ、
「ヤツが出ないならここに住み続けたい」
のが本音だったんだろうなって。

 

ですが、そんな思いはむなしく、ヤツはまた現れました。

 

ゴキブリ対策を頑張っていたのにヤツは容赦なく現れた

 

しつこいようですが、除湿対策は去年の反省を踏まえ、
かなり神経質に行ってきたつもりで、
除湿機も積極的に使用していました。

 

春先にはベイト剤もしっかり交換して。

manaki.hatenablog.com

 

そして、気温が上昇し、30度を超えるようになった7月上旬、
今年も24時間エンドレスで冷房をつけたままでいく決意をしました。

 

それから一切電源を切らず、冷房28度設定で連続運転。

 

が、それから1週間程経ったある日。

 

食事を終え、すぐ横のイスに座ってくつろいでいると、
横目で何か動いた気がし、
悪寒と、いやでもまさか、、という気持ちで視線を動かすと、
さっきまで食事をしていたローテーブルの上を、
ミニサイズのGが元気に走っていました。

 

ひっ、、、と、とっさにティッシュでそれをつまみ、
速攻トイレに流しました。

 

ガクガク震える全身と、ドクドク脈打つ心臓。
半泣き状態で部屋に戻ると、
そのローテーブルのすぐ下の床を、
またミニサイズのヤツが元気に(以下略

 

ティッシュでつまみ(以下略

 

泣きました、一人、つらい。。

 

もうやっぱりこの家がダメなんだ、
明日はすぐ不動産屋さんに行って、
新居を探すんだ、そうしよう。。
そう決意し、眠れない気持ちの中、お風呂に入り、部屋を見回していると、
玄関に近い窓枠に、またもミニサイズのヤツが(以下略

 

もう、、、いやだ、、、

 

そんなわけで、まさかの一晩でいきなり3匹ですよ。
精神崩壊です。

 

ゴキブリが出ない部屋に引っ越したいのにどこも安心できない気持ちに

 

翌日有言実行で不動産屋さんに行くも、
その後も通ってますがまだ新居は決まらず。

 

築浅がいいかなと思っていたりしましたが、
ブログにコメントくださった方の「新築で出た」とか、
高い階がいいかなと思ったりもしましたが、
不動産屋さんの「8階でも全然出た」とかを聞いて、
いやもはやどこも信じられない、安心できない、つらい、、、

 

と、引っ越す希望も絶望に変わってしまっています。
いや、諦めず探し続ける気持ちではいますが。

 

今すぐ引っ越すのは現実的ではないし、
今決まっても実際引っ越すのは少なくとも一ヶ月は先になるわけで、
そうなると、ヤツの全盛期はここで過ごすことになるわけで、
であれば、とにかく今できることをするしかない、と思ったわけです。

 

生存戦略、しましょうか。(ピンドラ...

 

エアコンの冷房運転を24時間つけっぱなし、ゴキブリ対策には逆効果?

 

そして思い出したのが、冷房をつけっぱなしにしていること。

 

冷静に分析すると。

 

冷房をあまり使用せずor在宅時のみ使用していた一昨年までの間、
約7年間、ほとんどヤツは出なかった。

 

気温が上がると虫も出やすそうだし電気代もさほど変わらないで快適に過ごせるなら、
と思い立って、去年は冷房orドライ(除湿)を24時間つけっぱなしにしてみた。
それと同時に、去年、ヤツが大発生した。

 

・・・やってみる価値はありそうだ。
ゴキブリはあまりに暑いとバテると聞いたこともあるし。。

 

そう思って、実験を開始してみました。

 

<before>
朝晩2回の換気。
エアコンの冷房を26~28℃設定で24時間エンドレス連続運転。
除湿機は朝の換気後、6時間タイマーで運転。
(その他入浴前後や部屋干し時にも運転)

 

<after>
朝晩2回の換気。
エアコンの冷房を26~28℃設定で帰宅後(夜)~朝外出するまではつけっぱなし、
外出中は切れた状態にし、帰宅したら換気と同時に運転再開。
除湿機は朝の換気後、4~6時間タイマーで運転。
(その他入浴前後や部屋干し時にも運転)

 

ちなみにこれは余談ですが、
就寝時は28℃設定でエアコンをつけたままにするのが、
快眠に繋がるそうです。
なんでも、暑い中寝て汗をかくと、走り続けるのと同じで、
疲労が増してしまうとか、、

 

プラス、扇風機の弱風を2~3m離れた位置で首振り運転し、
時々風が当たるようにするといいとのこと。
強い風で当て続けたらNGです。

 

どちらも、設定温度や位置がポイントなので、気を付けてくださいませ!

 

本題に戻ります。

 

そういうわけで、去年ダメだったかもっていうところを変えてみる作戦です。

 

そういえば去年のこの記事でもの通り、
エアコンつけっぱなしで人間(私)が凍えていた間、
部屋の湿度は70%とかだったしなと思いまして。。

 

去年、ヤツにとっても快適な空間を提供し続けてしまっていた説なので、
すがる思いでやってみるしかないって感じです。。

 

あぁ、そうだ自分で書いてた。

なんと、ゴキブリの好む気温は25~30℃。
特に28℃は最も適温ということ。

つまり、ゴキブリ対策のつもりで28~29℃設定でエアコンをつけ続けていたのは、
ゴキブリにとって超快適!天国!な気温を提供していたことになります。。
うっ。。。

 

詳細はこちら。

manaki.hatenablog.com

 

ということで、30℃を超えさせてヤツらをバテさせたいところ。

 

ゴキブリ対策にエアコン(冷房)と除湿機の併用は効果あり?

 

ということで、かたくなに入れたままにしていた冷房ですが、

f:id:manakiteruko:20170725222857j:image

 

この通り、14時頃までは在宅&運転&除湿機も運転していて、
室温 29.9℃、湿度 57%です。

 

エアコンをオフにし、除湿機のみ6時間タイマーをかけ、
しばらく外出してみました。
外気温は32℃位の日だったはず。

 

愛用の除湿機はこちら。

 

除湿機の関連記事はこちら。

manaki.hatenablog.com

 

manaki.hatenablog.com

その結果、

f:id:manakiteruko:20170725222923j:image

21時過ぎに帰宅するとこの通り、
室温 32.5℃(+2.6℃)、湿度 57%(±0%)。

 

なんとなく部屋が暑くて安心するという。。
願いは「この暑さでヤツもバテてくれーーー」です。

 

そして後日また実験。
もっと朝早くに出かけたのですが、
帰宅時間は同じく21時頃。

 

こちらです。

f:id:manakiteruko:20170725222950j:image

 

室温 34.4、湿度 52%。。。

 

なんと!室温はかなり上がり、でも湿度は下がるという。。

 

これは嬉しい結果!

 

そして更に実験を。

 

朝起きて、しばらく換気をすると、この通り。
一晩中エアコン(冷房)はつけたままの後です。

f:id:manakiteruko:20170725223005j:image

室温 26.6℃、湿度71%!!!
エアコンの力で室温は下げることができていますが、
湿度は外の湿気も相まってかなり高い数値に。。

 

しばらく実験を繰り返し、
実験結果を踏まえて勝手に感じたイメージとしては、

 

エアコンをつける
→設定温度になるまでは頑張って室温を下げるよう頑張って働く
→室温が下がると同時に湿度も下がる(除湿効果)
→室温が設定温度に近づくとほぼスリープ状態になる
→湿度を下げる機能もないため、湿度が上昇する

 

しかし、日中の外気温が高い間にエアコンを切ると、

 

エアコンを切る
→室温ぐんぐん上昇
→除湿機はつけているので室温はさらに上昇&除湿はされる
→除湿機もオフになるも、湿度はさほど上がらない

 

ということで、なんとなく、いい気がしています、、!

 

そして、室温が上がった部屋で、
換気&扇風機を回しつつエアコン(冷房)をつけると、
除湿機無しでも、湿度がぐんぐん下がることも体験しました。

 

仮に湿度が63%まで上がっていたとしても、
室温が下がると共に湿度も下がり、55%程になったり!

 

うーん、いい感じではないでしょうか、、!

 

とりあえず、去年と違うことを試してみないと。。

 

まとめ

 

もう絶対にヤツと遭遇したくなかったのに、
いきなり連続で遭遇してしまった本当につらくて。。

 

ちなみにですが、
ヤツが出没してすぐに上記の実験を開始して、
それから1週間後、、

 

押入れと部屋の間の床で、
ひっくり返って死んでいるヤツ(ミニサイズ)が。。

 

いや、これもすごく嫌だったんですけど、
なにせ最初は元気に歩き回る3匹を見ちゃったもので、
「もしや実験の成果で、バテて死んだのでは!?」
と、少し希望が見えた(と思うことにした)ので。。

 

それから更に1週間。
今のところ、ヤツは見かけていません。

 

ただし、、
去年の記録によると、8月の頻出がヤバかったので、、
ちっとも気は休まらないんですが。。

 

しかしながら、
「今までやっていなかったことをする」
というのは、何事も大切かなって思っています。

 

8年間住んだ我が家から引っ越そうとしているのも、その一つ。

 

とは言え、
「次にまた同じようにヤツが出たらどうしよう。。
 それなら、ここに居続けても同じだよね。。
 引っ越してもヤツが出たら立ち直れない。。」
なんて気持ちが邪魔をして、行動に移せていなかったんですが。。

 

これって、ブラック企業に勤め続けているのと似てるかもって思ったんです。

 

外の世界を知らないのに、閉じこもって動こうとしない。
動きたくても気力や体力がすり減っていて、そういう気持ちも起こらない。。

 

今の環境を変えるって、相当大変だし、勇気がいります。
今の環境を「捨てる」ことにもなるから、
嫌でも、抱えていようとしてしまいがち。

 

ガラクタを捨てられず、汚部屋に住み続けているのにも似てますね。

 

「捨てる」ことで、確かに失うものもあるかもしれません。
でも、「捨てる」ことで、得られることもあるかもしれません。
それは、捨ててみないと見えない未来。

 

・・・ということで、少々ミニマリスト(の途中)っぽくなったところで(笑)
今日はこのあたりで終わりたいと思います。

 

ゴキブリにお悩みの仲間の皆様、
ぜひ、今までしたことのない対策を試してみてはいかがでしょうか。

 

エアコンの使い方を見直したり、

除湿機を使ってみるのも一つの手です。

 

一緒に頑張りましょう!!

 

では、今日もここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

ポチッと押していただけると、
励みになります!
↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村